新着情報

ホーム > 新着情報 > 新着情報(2020年以前) > 米国 QPIDS試行プログラムの開始


米国 QPIDS試行プログラムの開始

 米国におきまして、特許出願のIssue Fee支払い後にIDS提出を行う際に有用な試行プログラム(Quick Path Information Disclosure Statement (QPIDS) Pilot Program)が開始されました。この試行プログラムは2012年5月16日~2012年9月30日までの4ヶ月強という短い期間のものですが、Issue Fee支払い後に対応他国出願においてオフィスアクションが発行された場合に審査の迅速化及びコスト削減に役立つものですので、当法人と致しましては、条件を満たすようであれば積極的にご利用なさることをお勧め致します。

 申請に当たっては、米国特許規則1.97(e)に規定される3ヶ月以内に知り得た所定の文献であること、「本手続に関する」書類は全て米国特許商標庁の電子出願システム(EFS-Web)を利用して提出すること、料金を引き落としにすること、及び補正を伴わないこと等を要件としております。

 この試行プログラムを利用して提出したIDS文献に審査を再開させるようなものがないと審査官に判断された場合、訂正された特許許可性通知(Notice of Allowability) が発行され、特許発行に向けて処理が進められ、RCE料金(2012年5月25日現在 US$930. 00)が払い戻されます。

 一方、提出したIDS文献について審査を再開させる必要があると審査官に判断された場合、RCEの手続が開始され、IDS料金(2012年5月25日現在 US$180.00)が払い戻されます。RCEでの審査の結果、再度許可可能であると判断された場合、出願人は、以前に支払ったIssue Feeを新たに期限通知されたIssue Feeの支払いに充てるよう求めることができます。

 なお、QPIDS試行プログラムの要件を満たしていない場合、あるいはRCEに補正を伴っていた場合には、通常のRCEとして取り扱われ、料金の払い戻しはありません。

海外知財情報

2021年12月15日 米国の新規性喪失事由の1つである「販売」は秘密の販売を含むと解釈される
2021年2月9日 中国 特許出願の件数の追及から品質の向上への転換を推進
2016年11月21日 イギリスのEU離脱が与える欧州商標制度への影響について
2015年1月5日 韓国特許法改正(2015年1月1日施行)
2014年6月19日 PCT規則改正(2014年7月1日発効)
2013年11月27日 米国特許規則改正(2013年12月18日発効)
2013年11月5日 グローバル特許審査ハイウェイの開始
2013年10月22日 EPC 分割出願ができる時期の制限の撤廃(2014年4月1日発効)
2013年8月2日 韓国特許法・実用新案法改正(2013年7月1日発効(一部2013年3月22日施行済))
2013年7月30日 台湾専利法改正(特許・実用新案) 2013年6月13日施行
2013年7月19日 台湾 連合面接プログラムの要件一部削除
2013年4月10日 オーストラリア商標法・商標規則改正について
2013年4月5日 オーストラリア特許法改正(2013年4月15日発効)
2012年11月14日 台湾専利法改正(2013年1月1日発効)
2012年11月9日 台湾 特許関連出願における連合面接プログラム(2012年10月1日開始)
2012年10月15日 知らないと損する!中国における知的財産戦略シリーズ_2
2012年9月18日 新興国等知財情報データバンクについて
2012年7月3日 フィリピンがマドリッド協定議定書に加盟します
2012年6月7日 知らないと損する!中国における知的財産戦略シリーズ_1
2012年5月30日 米国 QPIDS試行プログラムの開始
2011年7月1日 ルワンダ(RW)がPCTの144番目の加盟国となりました
2011年6月17日 カタール(QA)がPCTの143番目の加盟国となりました
2011年6月14日 メキシコとの特許審査ハイウェイ、7月より試行開始
2011年6月8日 日本-スウェーデン間の特許審査ハイウェイ試行開始
2010年12月24日 ~台湾情報~ 商標の庁料金の改定について
2010年9月30日 日本-スペイン間の特許審査ハイウェイ試行プログラムが2010年10月1日より実施されます
2010年9月21日 全国初?!日露特許審査ハイウェイの申請を行いました
2010年9月15日 模倣品対策(特許庁の資料から)
2010年7月20日 【米国】米国における情報提供
2010年7月10日 イスラエルがマドリッドプロトコルに加盟
2010年7月9日 日本-フィンランド間 特許審査ハイウェイの対象拡大
2010年7月8日 PCT出願の願書の様式の変更について
2010年6月29日 【米国】Bilski事件に関する米国最高裁判決
2010年6月7日 タイ知財局向け手続の期限延長手続
2010年3月16日 台湾における加速審査制度の紹介
2010年1月29日 スーダンがマドリッド協定議定書に加盟します
2010年1月15日 韓国情報 ~手数料納付に関する新たな制度~
2009年12月18日 台湾における法改正情報 ~特許政府料金の改訂(予定)~
2009年12月4日 国際出願の手数料請求書に関する注意点について
2009年12月1日 現地代理人(英国代理人)によるセミナー開催報告
2009年11月12日 リベリアがマドリッド協定議定書に加盟します
2009年9月28日 タイがPCTに加盟します
2009年6月11日 特許審査ハイウェイ活用のご案内
2009年5月1日 外国での商標権取得について(欧州共同体商標(CTM))
2009年3月16日 チリとペルーがPCTに加盟します
2009年3月9日 韓国において全体意匠出願および部分意匠出願する場合の注意点について
2009年2月2日 PCT関連手数料改定について
2009年1月8日 【米国】CAFC(米国連邦巡回控訴裁判所)判示情報(In Re TS Tech)
2008年12月10日 韓国特許庁の出願審査請求料金の値上げ
2008年10月31日 【米国】Bilski事件に関するCAFC(米国連邦巡回控訴裁判所)判決

ページの先頭に戻る

ホーム > 新着情報 > 新着情報(2020年以前) > 米国 QPIDS試行プログラムの開始