2014年5月15日
[ 東京支店情報 ]
東京都知的財産総合センターのセミナーのご案内
【1】特許アキバ塾(全3日間)~特許出願をイロハから学ぼう!~
【2】特許情報調査セミナー in 秋葉原 【6月シリーズ】
【3】ソフトウェアの特許セミナー
【1】
東京都知的財産総合センター
特許アキバ塾(全3日間)~特許出願をイロハから学ぼう!~
東京都知的財産総合センター
特許アキバ塾(全3日間)~特許出願をイロハから学ぼう!~
東京都知的財産総合センター主催の下記セミナーが開催されます。
特許アキバ塾(全3日間)~特許出願をイロハから学ぼう!~
特許の出願をしたいが特許明細書に何をどう書くのかわからない、弁理士さんに出願の依頼をしたいがうまく内容を伝えられないという悩みを抱えてはいませんか?
このセミナーでは、特許出願をイロハから学びたい方を対象に、民間企業の知的財産部で30年以上経験を積んだ講師がやさしく解説します。
なお、このセミナーは、3日間全て出席できる方を募集します。
※本セミナーでは、士業及び経営コンサルタント等知財の専門家の方の受講はお断り申し上げておりますので、あらかじめご了承ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2014/2606akiba.html
開催日時 平成26年6月5日・12日・19日(木)
午前9時30分~12時(受付開始:午前9時15分~)
会場 東京都知的財産総合センター 会議室
(台東区台東1-3-5 反町商事ビル6階)
秋葉原駅より徒歩10分
内容 1日目 ■特許・発明の基礎について ■請求項の研究 等
2日目 ■特許以外の知的財産について ■出願書類の作成 等
3日目 ■出願手続 ■費用 ■明細書作成ツール 等
レベル 入門~初級程度
・これから知的財産について学びたい方
・特許・実用新案の出願をイロハから学びたい方
・特許公報を読んでも内容がわからない方
・弁理士に出願を依頼する際に、うまく内容を伝えられない方
対象 都内中小企業※1の方
定員 15名
講師 東京都知的財産総合センター 知的財産アドバイザー 阿部 隆夫
費用 無料
連絡先 東京都知的財産総合センター【担当:セミナー担当】
電話:03-3832-3656
FAX:03-3832-3659
E-mail:chizai@tokyo-kosha.or.jp
※1 大企業の方、「士業及び経営コンサルタント等知財の専門家の方」の受講はご遠慮頂いております。また、大企業の関連会社、都外の方は定員の関係上、受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります。
※2 欠席される場合はなるべく早めにご連絡ください。事前のご連絡がなかった場合、以降の受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります。
※3 セミナー資料は参加者のみにお渡ししております。後日の配布はお断りしておりますので予めご了承ください。
【2】
東京都知的財産総合センター
特許情報調査セミナー in 秋葉原 【6月シリーズ】
東京都知的財産総合センター
特許情報調査セミナー in 秋葉原 【6月シリーズ】
東京都知的財産総合センター主催の下記セミナーが開催されます。
特許情報調査セミナー in 秋葉原 【6月シリーズ】
特許情報調査セミナーについて
ものづくりやサービス提供を実施するにあたり、特許、実用新案、意匠、および商標など関連する特許情報を調査することが重要です。特許電子図書館(IPDL)をはじめ各国の検索システム(データベース)を用いてこれらの特許情報を調査するのに有用な考え方やノウハウについて「特許情報調査セミナー」の中で体系的に解説します。各セミナーにおいては、講師とともにご自身でパソコンを操作しながら学習していただきます。
シリーズセミナーについて
基礎総合編、キーワード検索編、分類記号編を効率よく学んでいただけるシリーズとなっております。
初心者の方は基礎総合編からの受講をお勧めしますが、基礎的な知識をお持ちの方は、キーワード検索、分類記号検索のセミナーを受講ください。
※ご希望のセミナーを選択し、まとめて1回でお申し込みいただけます。
※すでに定員に達したセミナーにつきましては、自動的にキャンセル待ちへご登録させていただきます。
受講いただける場合にのみご連絡しますので、予めご了承ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2014/06series.html
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2014/201406series.pdf
開催日時 平成26年6月13日(金)・20日(金)・27日(金)
午後2時~5時(受付開始:午後1時40分~)
会場 東京都知的財産総合センター 会議室
(台東区台東1-3-5 反町商事ビル6階)
秋葉原駅より徒歩10分
内容 【基礎総合編】 6月13日(金)
・調査に必要な知的財産(特許、実用新案、意匠、商標)の基礎知識
・調査の目的、タイミング、対象期間と範囲
・特許電子図書館(IPDL)への接続(実習)
・公開/登録番号、出願人/発明者から特許公報を検索する方法(実習)
・分類記号による意匠の検索(実習)
・漢字商標および図形商標の検索(実習)
【キーワード検索編・初級】 6月20日(金)
・調査の視点(他者の権利を侵害しないか、出願したら特許されるか)
・調査対象の技術/特許を把握して検索キーワードを選定し検索する方法(実
習)
・検索した特許に自己の技術が抵触するか判断する方法(実習)
・検索キーワードの決め方におけるいくつかのコツ
・出願後の経過状態を調べる方法(実習)
※基礎総合編を受講された方、または同等の知識を有する方向けです。
【分類記号検索編・中級】 6月27日(金)
・特許の分類と分類記号(FI・Fターム)の階層構造
・分類記号を用いて調査するときの手順
・発明の技術内容をもとに調査範囲の分類記号を見つける方法(実習)
・分類記号とその組み合わせにより検索式を立て検索する方法(実習)
・Fタームを使用するときの留意点
・出願人と特許審査官とでやり取りした書類の内容を見る方法(実習)
※キーワード検索編・初級を受講された方、または同等の知識を有する方向け
です。
対象 都内中小企業※1の方
定員 各12名
講師 知財情報アドバイザー 天野 治夫
費用 無料
連絡先 東京都知的財産総合センター【担当:セミナー担当】
電話:03-3832-3656
FAX:03-3832-3659
E-mail:chizai@tokyo-kosha.or.jp
※1 大企業の方は受講をご遠慮頂いております。また、大企業の関連会社、士業の方、都外の方等は定員の関係上、受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります。
※2 欠席される場合はなるべく早めにご連絡ください。事前のご連絡がなかった場合、以降の受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります。
※3 セミナー資料は参加者のみにお渡ししております。後日の配布はお断りしておりますので予めご了承ください。
【3】
東京都知的財産総合センター
ソフトウェアの特許セミナー
東京都知的財産総合センター
ソフトウェアの特許セミナー
東京都知的財産総合センター主催の下記セミナーが開催されます。
ソフトウェアの特許セミナー
「ソフトウェア特許」や「ビジネスモデル特許」という言葉をよく耳にしますが、実際はどのようなことを指す言葉であるのか、よくわからないという方も多いようです。また、ソフトウェア特許は、他の一般的な特許に比べ、権利化や権利行使が難しいと言われています。そのためソフトウェア特許は一般の特許のイメージとは異なる点が多く注意が必要です。
そこで当セミナーでは、特許の基礎を理解されているレベルの方を対象に、ソフトウェアの発明とは何であるのか、自社で企画したソフトウェアの中から発明を見つけて、それをどのように権利化していけばよいのかについてお話します。
また、「ビジネスモデル特許」についても解説します。民間企業の知的財産部門で長年経験を積んだ講師が分かりやすく解説いたしますので、是非ご参加ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2014/260714software.html
開催日時 平成26年7月14日(月)
午後2時~5時(受付開始:午後1時40分~)
会場 (公財)東京都中小企業振興公社 3階第1会議室
千代田区神田佐久間町1-9 産業労働局秋葉原庁舎
秋葉原駅より徒歩1分
内容 ○ソフトウェアの発明とは(発明の成立性、特許庁の審査基準等)
○ソフトウェアの発明の見つけ方(発明の抽出、出願可否判断等)
○ソフトウェア特許の取り方(出願前審査、特許活用の留意点等)
○ビジネスモデル特許とは(特許事例、訴訟事例等)
対象 都内中小企業※1の方で、特許の基礎知識を有し、ソフトウェア特許やビジネ
スモデル特許に関心のある方
定員 60名
講師 東京都知的財産総合センター 知財戦略アドバイザー 小澤 秀雄
費用 無料
連絡先 東京都知的財産総合センター【担当:セミナー担当】
電話:03-3832-3656
FAX:03-3832-3659
E-mail:chizai@tokyo-kosha.or.jp
※1 大企業の方は受講をご遠慮頂いております。また、大企業の関連会社、士業の方、都外の方等は定員の関係上、受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります。
※2 欠席される場合はなるべく早めにご連絡ください。事前のご連絡がなかった場合、以降の受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります。
※3 セミナー資料は参加者のみにお渡ししております。後日の配布はお断りしておりますので予めご了承ください。