弁理士 代表
(シニア・パートナー/マネージング・パートナー)
岡本 武也 Takeya OKAMOTO
想像力×創造力×熱意⇒期待を超える!
特許等の権利化業務はもちろん、無効審判、鑑定、ライセンス交渉、契約書作成、侵害訴訟を担当した経験が豊富にあります。特許出願については2000件以上に関わり、各種の相談対応業務や知財コンサルティング業務など、知的財産の創造サイクルの上流から下流まで関与しました。これらの経験に基づき、「想像力」を発揮してお客様のニーズを理解し、「創造力」を発揮してお客様の事業発展に貢献できる提案を行います。「熱意」を持ってそれらの力を十二分に発揮させることで、お客様の事業目的達成に全力で貢献します。
想像力×創造力×熱意⇒期待を超える!
特許等の権利化業務はもちろん、無効審判、鑑定、ライセンス交渉、契約書作成、侵害訴訟を担当した経験が豊富にあります。特許出願については2000件以上に関わり、各種の相談対応業務や知財コンサルティング業務など、知的財産の創造サイクルの上流から下流まで関与しました。これらの経験に基づき、「想像力」を発揮してお客様のニーズを理解し、「創造力」を発揮してお客様の事業発展に貢献できる提案を行います。「熱意」を持ってそれらの力を十二分に発揮させることで、お客様の事業目的達成に全力で貢献します。
出身地
三重県松阪市
経歴
1989年 名古屋大学 工学部 航空工学専攻 卒業(航空機力学講座に所属し、水面飛行機の研究を行う)
1989年 足立国際特許事務所(現・名古屋国際弁理士法人)入所
2005年 弁理士登録
2007年 名古屋国際弁理士法人発足と共にパートナーとなる
2009年 特定侵害訴訟代理業務付記登録
2012年 名古屋国際弁理士法人代表就任
主な専門分野
特許における専門分野は、機械、制御、情報通信、メカトロ、ビジネス方法。特に、運動特性制御・自動運転等の車両制御、カーナビゲーション・画像処理・音声認識等の情報処理、カラオケ・電子楽器等の楽音再生に詳しい。また、知財絡みの契約系業務や係争対応業務の経験も豊富。
資格
・情報処理技術者(情報セキュリティアドミニストレータ試験)
所属団体
日本弁理士会等の委員会所属実績
<日本弁理士会>
・常議員【日本弁理士会役員】(2023年~2024年)
https://www.jpaa.or.jp/about-us/officer/
・次年度人事検討委員会(2023年~2024年)
・経営基盤強化委員会(2019年)
・弁理士業務標準化委員会(2017年~2018年)
・技術標準委員会(2012年~2013年)
・意匠委員会(2011年)
・特許委員会(2009年~2010年)
・不正競争防止法委員会(2007年~2008年) など
<日本弁理士会東海会>
・候補者指名委員会(2024年)
・候補者指名委員会 委員長(2023年)
・副会長(2020年)
・法務委員会(2019年)
・幹事(2016年)
・支部開設20周年記念事業実行委員会(2016年)
・人事委員会 副委員長(2015年)
・特許委員会 副委員長(2010年)
・知的財産制度推進委員会(2008年) など
<その他>
・東海協議会 代表幹事(2024年)
・東海協議会 副代表幹事(2023年)
・日本知的財産仲裁センター名古屋支部 運営委員(2011年~2014年, 2022年~2023年)
講演
・「戦略的な発明創出・特許出願活動はどのように進めればよいか?」(講師)当法人主催 2017年6月
・「特許出願戦略上留意すべき今年前半のトピックス」(講師)当法人主催 2016年7月
・「知財及び薬事法から見たビジネス戦略」(講師)公益財団法人岐阜研研究開発財団 2013年11月
・「ソフトウェアをめぐる知的財産権の問題」(講師)日本情報技術取引所 2012年2月
・「特許・商標を中心とした知的財産権の留意点」(講師)西濃信用金庫 2012年3月
大学等での常勤/非常勤講師
・ビジネス人材セミナー(弁理士の業界と業務)(講師)名古屋大学社会貢献人材育成本部 2010年~2012年
論文・著作
・「希釈化に関する裁判例の調査及び検討」 日本弁理士会(パテント2017 Vol.70)2017年9月
テレビ・新聞
・「弁理士って知ってますか?~これであなたも弁理士「通」」 中部経済新聞 2020年4月
・「特許申請と弁理士」 ZIP-FMラジオ(Z-TIME BIZ) 2008年5月